缶積みの様子

キミなら何個つめる??スピードとバランスと判断力が求められるゲームです!

  • 人数 :2人~
  • 年齢 :幼児~小学生(4-12才)
  • 時間 :1ゲーム5分以内
  • 運動量:☆(少)
  • 道具 :空き缶(1人あたり10個くらい)、ストップウォッチ

 

おすすめポイント

  1. 名前の通り、缶を積むだけのシンプルなルールなので、すぐに覚えられます。
  2. 空き缶の用意さえ出来れば、下準備不要ですぐに始められます。
  3. 高く積んでも派手に倒れてもOK!とにかくとても盛り上がります。

 

準備 (空き缶の用意)

空き缶の準備

空き缶を準備します。

同時に遊ぶ人数で、1人あたり10個ほど用意します。(写真は100個くらいです)

捨てずにとっておくか、親御さんに呼びかければ集まる量だと思います。

 

同じサイズのものばかり集めても良いですが、私は特にこだわらずにミックスさせています。

こども達は自分で考えて積みやすいサイズを選んでいるので、それもゲームの一部になっていると思います。

 

プルタブは外します。

参加年齢が低い場合、口のところで指を切らないように、テープをしておきましょう。

 

このゲームのいいところは、一度空き缶の用意さえできれば、それ以降は準備がいらないところです。

ゲーム終了後に袋に入れてまとめて保管しておくと、次回からすぐに遊べます。

間違ってゴミの日に出されないようにだけ注意しておきましょう。(笑)

 

ゲームのルールと流れ

・ルール

  1. 合図と共に缶積み開始。
  2. 倒れても、時間内なら何回でもやり直し可能。
  3. 1分後、ゲーム終了時点の個数を数える。

 

・流れ

ゲームスタート間近

空き缶をカゴ等に入れ、その周りに待機します。

カゴに移した方が間を取り出しやすくなります。

 

缶積みゲームスタート!

スタートの合図と共に、缶積み開始!

自分の前に積んでいきます。

 

徐々に積み上がっていく

こどもは夢中で積んでいきます。

うっかり隣の人の缶を倒さないように、ある程度距離をとりましょう。

 

積み方は自由ですが、同じサイズを、同じ向きで積んでいくのがコツです。

あえてこちらから教えず、ゲームの中でこども達が自分で発見していくのがよいでしょう。

 

油断すると崩れる缶タワー

バランスが悪かったり、あんまり欲張りすぎると、倒れてしまいます!

ガシャーン!と大きな音が出るので、にぎやかです。

倒れる方向が悪いと、隣の人の塔にあたって、ドミノ倒しになってしまいます。

 

倒れても、時間内なら何回でもやりなおしできます。

急いで再チャレンジしましょう!

 

1分経ったら、ゲーム終了です!

すぐに積むのをやめさせます。

それぞれ何個積んだかを数えて、(チーム戦ならチーム毎に合計して)、多いチームの勝利です!

 

ワンポイントアドバイス

シンプルなルールで、幼児から小学生(あるいは中学生)まで楽しめます。

上手な子で、10-11個くらい積むのが限界なようです。

 

あんまり無茶しないで!

あまり欲張りすぎると倒れてしまいます。

終了時間が近いなら、あえて手を加えずに待機するという戦略をとる子もいます。

がむしゃらにギリギリまで積み続ける子もいます。

 

終了後、10秒くらい待ちましょう。

いっぱい積めた喜びから、終了直後にその場で飛び跳ね、振動で倒してしまう子も結構います。

それも自己責任なのがゲームの醍醐味なのですが、静かに待つと良いと教えてあげましょう。

 

アレンジ案

・タイムアタック・パターン

順番に並んで待機します。

先頭の子から前に出て、3個積むのを3セットを作ります。

自分の番が終わったら、すぐ次の人に交代です。

チーム全体で、何秒で積み終わるか、タイムを競います。

 

1分間で高く積むスタンダードなルールの方が盛り上がるのですが、変化をつけたいときは、こちらもたまに織り込んでも良いでしょう。

 

気をつけること

低年齢の子がいる場合、缶の口のところで指を切らないように、テープをしておいてください。

高く積んだ缶が倒れたときの音量はすごいです。

音が出ても大丈夫な環境で遊びましょう。