前から見た図

夏休みの工作にも最適!牛乳パックとペットボトルで作る、とっても簡単な自作ガチャガチャ!

  • 対象  : 小学生以上(6-12才)
  • 工作Lv : ☆☆ (2.小学校低学年以上)
  • 大きさ : 約21cm×7cm×23cm
  • 材料費 : 100円程度

ガチャガチャの作り方は、『手作りガチャガチャ!『くるガチャ』の工作例と遊び方』でも紹介しました。

「くるガチャ」はクオリティが高くギミックも派手なのですが、木工ということもあり難易度は結構高いと思います。

今回紹介するのは、牛乳パックとペットボトルで作る、簡単バージョンのガチャガチャです!

途中まで大人が作ってあげることで、小さいこどももチャレンジできます。

夏休みの自由工作にもオススメです♪

 

作り方

材料

ガチャガチャの材料

  • 牛乳パック 3コ
  • ペットボトル ミニ(280ml程度) 1コ
  • ピンポン玉 6コほど

ピンポン玉は、6コ1セットを100均で買うことが出来ます。

ピンポン玉でなく、本物のガチャガチャカプセルを使うことも出来ます!

(あまり大きいカプセルはダメです)

 

工具は、ハサミ・カッター・セロハンテープ・油性マジックです。

 

 ピンポン玉の色塗り

色つきピンポン球

真っ白のピンポン玉をつかってもいいのですが、せっかくなので色塗りしましょう。

油性マジックを使うとキレイに塗れます。

(写真のは、何回も使ってるので色が結構はげてますが(笑)。)

 

メインの部分

メインの牛乳パックを加工

1つの牛乳パックに穴を開けます。

下から5.5cmのところに、直径6.5cmの穴を開けます。

 

反対側は下から7.5cmのところに直径3cmの穴を開けます。

この時、いきなりカッターで切るのは難しいので、一度マジックで線を引いてから切りましょう。

 

取り出し口をつける

次に、取り出し口をつけます。

先ほどあけた小さい方の穴の下に、高さ5cmのの切り込みを入れ、写真のようにします。

 

ガチャガチャ用ペットボトル

続いて、ペットボトルの加工です。

写真のように、横4.5cm、縦5cmの切り込みを入れます。

 

この穴の大きさの加減は結構難しいです。

まずは小さめに開けて、次以降のステップで実際に動かして様子を見ながら、ちょっとずつ広げるのが良いでしょう。

ピンポン玉でなく他のカプセルを使うときは、カプセルの大きさに合わせて調整してください。

 

また、ペットボトルはかなり堅いです。

カッターで切るとき、力を入れすぎて怪我をしないように、よく注意してください。

10才未満の子が作る場合、この部分だけは大人が代わりにやってあげた方がよいと思います。

 

ペットボトルをセット

切った牛乳パックにペットボトルを刺すと、こんな感じになります。

 

スロープの作り方

次に、2コ目のペットボトルを少し切って、スロープを作ります。

1辺を13cmの長さに切ります。

1cmのところで折り曲げて、写真のようにします。

 

スロープをつける

スロープを、取り出し口につけます。

テープ等は特に必要ありません。

スロープによって傾斜がつくので、カプセルがスムーズに出てくるようになります。

 

ギミックの部分はこれで終了です。

 

両サイドの固定

前から見た図

余った牛乳パックを、両側に並べてテープで留めます。

こうすることで、安定するし、見た目もよくなります。

両脇のはひっくり返して置きます。

スロープ用に切った部分は、見えないように内側にくっつけてください。

 

これで、完成です。

 

周りから見た図

後ろから見た図

後ろからみると、こんな感じ。

 

上から見た図

上から見るとこうなります。

真ん中に、ピンポン球を入れます。

 

ガチャの仕組み

「え、これだけでガチャガチャになるの?」と感じた人もいるかもしれません。

なります。ガチャガチャの仕組みは、実はとっても簡単なのです。

次の図のようになります。

 

ガチャガチャの仕組み

C字の青い丸がガチャの中心部(今回はペットボトル)です。

  1. 最初、カラのペットボトルの上にボールが積み重なっています。
  2. ペットボトルが回転すると、切れ込みにボールが1つ入ります。
  3. ペットボトルを回し続けても、中に入るボールは1つだけです。
  4. 最後に、切り込みが口が下になったとき、ボールが落下します。

という流れでガチャガチャは動きます。

積み重なったボールが引っかからずにスムーズに落ちてくるためには、もう少し工夫が必要ですが、とりあえず簡易版ガチャガチャでいいのなら、この仕組みで十分遊べます。

 

遊び方

回すと

玉を上から入れた後、ペットボトルのふたの部分をつまんで回すと、

 

玉が出てくる

取り出し口から玉が出てきます。

とっても簡単な作りですが、ガチャガチャが手作りできたということで、子供は大喜びです!

 

シンプルな作りなので、連続で回すと2個目以降が出てこないこともあります。

そういう時は、本体を上下左右に振ってください。

つっかえているボールが上手くズレて、出てくるようになります。

 

飾り付け

そのままでも手作り感満載で良い作品になると思います。

こだわりたい場合は、色画用紙で覆ったり、絵を描いたりしてみてください。

さらに素敵な作品になると思います。

 

 

繰り返しますが、ペットボトルを切るのは危ないので、なるべく大人がやってあげてください。

小学校低学年の子の場合は、牛乳パックも切っておいてあげると良いでしょう。

円を切るのは、特に難しいです。

部分的に大人が手伝ってあげることで、こどもに合わせた工作難易度に調整することができます。

 

ぜひ、作って遊んでみてくださいね♪