定規を使わず勘と記憶で『ぴったり30cm』を目指す!みんな真剣になるパーティーゲームです!
- 人数 :4人~
- 年齢 :小学生~大人(6才~)
- 時間 :1ゲーム15分程度
- 運動量:☆ (少)
- 道具 :紙テープ、30cm定規、筆記用具、巻き尺・メジャー(50cm以上のもの)
おすすめポイント
- 個人戦でもチーム戦でもOK!
- 遊びながら算数の勉強にもなる!?
- みんな熱中!どの子も真剣になるおもしろさ!
準備
道具
- 紙テープ
- 筆記用具
- 30cm定規
- 50cm以上の巻き尺・メジャー
紙テープを80cm程度に切って、人数分用意しておきます。
筆記用具は自分の紙テープに名前を書く時に使います。
順番に使えばよいので、人数分なくても数本あれば大丈夫です。
50cm以上の巻き尺・メジャーは測定用です。
30cmのところをずいぶん長めに切ってしまう人もいますが、50cm以上になる人はほとんどいません。
参加人数が多い場合はスタッフ数人が同時並行で測った方がスムーズなので、複数用意しておいてください。
30cmジャストの定規はなくてもOKです。
ただし、まだ長さの単位を習っていない年齢の子どもがいて、ゲーム開始時に「このくらいだよ」とお手本を一瞬見せたい場合にはあると便利です。
コースセッティング
会場の準備は特に必要ありません。
机でも地べたでも、座って作業できる状態にしておいてください。
ゲームのルールと流れ
ルール
- 1人1本ずつ紙テープを配る。
- 定規を使わず、なるべく30cmに近づくようにテープを千切ってカット。
- 自分の手足などを使って長さの見当をつけるのはOK.
- 自分のテープには名前を書いておく。
- 時間になるor全員終了したらテープを回収し、長さを測る。
- 30cmに一番近い人の勝利!
流れ
全員にルールを説明します。
チーム戦の場合はチームに分けます。
あらかじめ80cmサイズに切っておいたテープを、1人1本ずつ配ります。
定規を使わずに30cmを予測し、テープをちぎります。
ハサミを使わなくても、手で切ることができます。
道具を使うのは禁止ですが、自分の手足のサイズから推測するのはOKです。
端っこはなるべくキレイにするように言っておくと、測定のとき楽です。
切り終わったら、筆記用具を配って自分の名前を書いてもらいます。
切り捨てたゴミの部分はスタッフが回収します。
全員切り終わるか、決めた時間になったら測定開始。
1本1本、スタッフが長さを測ります。
ホワイトボードやノート等に、1人1人の長さをメモしていきます。
1mm刻みで記録します。
全員測り終わったら、30cmに近い順にポイント獲得。
ピッタリ30.0cmの人には特別ポイントをあげます。
個人戦の場合は、近い順がそのまま順位になります。
チーム戦の場合は、メンバーの点数を合計し、一番点数の高いチームの勝利です!
ワンポイントアドバイス
算数好きの子はかなり乗り気で参加します。
嫌いな子は最初こそ嫌そうな顔をしますが、ゲームが始まるとかなり真剣に取り組みます。
じっくり時間をかけて考えるタイプの子もいるので、制限時間を最初に設定しておいた方がスムーズです。
気をつけるポイント
紙テープで手を切らないようにしてください。
まっすぐにしようと素早く「シュッ」とテープを伸ばすと、切れてしまうことがあります。
長さを測る作業に割と手間取るので、参加人数が多いときは測定係を2人以上用意しましょう。